

脊椎内視鏡センター (脊椎外科専門外来/脊椎骨粗鬆症専門外来)
傷が小さく、身体に負担の少ない低侵襲手術
脊椎疾患(背骨の病気)は首や腰の痛み、手足のしびれなどを生じ、時に著しい運動障害を来たす場合があります。脊椎疾患は加齢に伴う病気が多数を占めるため、高齢化に伴いその数は年々増える傾向にあります。このような脊椎疾患に対して、レントゲン撮影やMRIなどで十分な検査を行い、身体に優しい治療を心がけて保存療法と手術療法を行っております。
脊椎内視鏡センターの特徴
高齢の患者さまにも身体の負担が少ない手術療法を採用しています。
主な手術療法 | メリット | 適応症状 |
---|---|---|
内視鏡下手術 | 体への負担が少なく、回復も早くなる傾向があります。 また傷跡も小さく、短期入院も可能です。 |
腰椎椎間板ヘルニア 腰部脊柱管狭窄症 |
経皮的椎体形成術 (BKP/VBS) |
小さい傷で行いグラグラした骨を固めることで痛みが緩和されます。 保存療法に比べて早くリハビリを始められます。 |
脊椎圧迫骨折 |