問い合わせ電話番号 問 い 合 わ せ 電 話 番 号
関節温存外科部門 関節温存外科部門

関節温存外科部門

膝関節機能を温存し、スポーツ活動への復帰を目指して

関節温存外科部門では、膝関節機能が温存可能な膝周囲骨切り術を行います。
最新の知識を元に、より長く社会活動を継続できる治療を目指しています。

治療内容について

膝周囲骨切り術(Around Knee Osteotomy; AKO)は、膝のO脚変形あるいはX脚変形のために膝関節内側あるいは外側に偏った過量なストレスを、脛骨や大腿骨を切って少し角度を変えてあげることにより、比較的きれいな軟骨の存在する側に移動させてあげる手術です。患者様自身の膝関節が温存できますので、正座が引き続き可能で、スポーツや農業等の仕事への復帰が可能であった患者様も多くおられます。

また、手術時に関節鏡を用いて関節内も確認し、半月板や軟骨の処置も同時に行うことができます。従来この手術は術後の骨が癒合するまでの間活動制限が長くなるため、入院期間が長くなり社会復帰に時間を要するという弱点がありました。しかし、近年新しい手術方法と手術器具の開発が進み、これまで最大の欠点であった術後の荷重制限の期間が大幅に短縮され、それに伴って入院期間の短縮できるようになりました。
また、当院では主にスポーツ整形外科で行う関節鏡視下手術の経験を生かして、関節内の半月板や軟骨の修復にも積極的に取り組み、さらに長期の関節温存を目指しております。骨切り術は適応を守って適切に行われれば、今の痛みを軽減させるだけでなく、長期的な関節温存にもなるため非常に有効な治療法です。ただし、適切なタイミングを逃すと骨切り術を行えなくなることもありますので、早めの専門医受診をお勧めします。

代表的な疾患について
治療内容について
治療内容について

Open Wedge HTOの特徴

  • 自分の関節は温存されて、膝深屈曲が可能であったり機能が維持される。
  • 日常生活に制限なく、スポーツ活動も可能となる。
  • 通常手術後1週間から歩行訓練を開始、3-4週間の入院で退院できる。
  • 消失した軟骨が再生(線維軟骨)することもある。
  • 矯正に使用する人工骨(b-TCP)は数年で自分の骨に置換される。
  • 身体に対する影響(侵襲)が少ない。
  • 骨が癒合するまでは多少痛みが続く。

症例紹介(70歳女性/右膝Open wedge HTO)

術前荷重線(黄色の線)が膝の内側を通っていたのが術後膝のやや外側を通っており矯正されていることがわかる。術後1年、3年と経過することにより骨切り部の人工骨は自家骨に置換されて骨癒合している。

  • 術前
    術前
  • 術後2週
    術後2週
  • 術後1年
    術後1年
    術後3年
    術後3年

症例紹介(65歳女性/左膝Open wedge DTO)

Open Wedge Distal Tuberosity Tibial Osteotomy (OWDTO)

  • OWHTOは「膝蓋骨(お皿の骨)を引き下げる」という力が加わってしまうため、術後に膝蓋骨や大腿骨の軟骨損傷が生じることがある。
    OWDTOは脛骨(すねの骨)の骨切り方法を工夫することにより膝蓋骨を引き下げる力が加わらないため、膝蓋大腿関
  • 節変形関節症の進行を予防できる。
    当院では、2019年からこの術式を導入しております。
  • 術前レントゲン
    術前レントゲン
  • 術後2週(左:レントゲン、右:CT)
    術後2週(左:レントゲン、右:CT)

Closed Wedge HTOの特徴

  • 矯正する角度が大きい(変形が強い)場合、膝蓋大腿関節症を合併する場合に適応になる。
  • 脛骨外側から骨切りを行って楔状に骨を取り除いて矯正する。
  • 腓骨も骨切りが必要になる。
  • 通常手術後3週間から歩行訓練を開始、5週間程度の入院で退院できる。

症例紹介(74歳男性/右膝Hybrid CWHTO)

内側型変形性膝関節症に対して、本症例は矯正角が大きかったのでHybrid CWHTOを選択。術後アライメントは良好に矯正されている。

  • 術前
    術前
  • 術後1ヶ月
    術後1ヶ月

DFOの特徴

  • 矯正する角度が大きい(変形が強い)場合、膝蓋大腿関節症を合併する場合に適応になる。
  • 大腿骨を楔形に取り除いて矯正する。
  • 通常手術後3週間から歩行訓練を開始、5週間程度の入院で退院できる。

症例紹介(51歳男性/右膝DFO)

外側半月損傷後の外側型変形性膝関節症に対して大腿骨遠位骨切り術施行。術後、外反変形が矯正されている。

  • 術前
    術前
  • 術後3ヶ月
    術後3ヶ月

DLOの特徴

  • 変形が強い場合に行われ、大腿骨・脛骨ともに骨切りを行う(DFO+HTO)。
  • 2カ所で骨切りをするため身体に対する影響が大きい
  • 通常手術後3週間から歩行訓練を開始、6週間程度の入院で退院できる。

症例紹介(67歳男性/左膝Double Level Osteotomy)

内側型変形性膝関節症に対して大腿骨遠位骨切り術+高位脛骨骨切り術施行。術後内反変形は矯正されている。

  • 術前
    術前
  • 術後3ヶ月
    術後3ヶ月