

スタッフ紹介
リハビリテーションスタッフ一覧
山嵜 夏樹YAMAZAKI Natsuki
室長
職種 | 理学療法士 |
認定資格 | 公社)日本理学療法士協会 運動器認定理学療法士 公社)日本理学療法士協会 協会指定管理者 臨床実習指導者 |
コメント | 「すべては患者さま・利用者さまの笑顔のために」をモットーに「治すリハビリ」を実践すべく全力を尽くします。 |
院外活動 |
|
福村 亮介FUKUMURA Ryosuke
主任
職種
理学療法士
認定資格
公社)日本理学療法士協会 協会指定管理者
臨床実習指導者
コメント
1人でも多くの方に笑顔になっていただけるように患者さまに寄り添った適切な治療を提供したいと考えています。
院外活動
- 日本臨床スポーツ医学会学術大会 発表(2020)
- 日本整形外科超音波学会学術大会 発表(2021)

職種 | 理学療法士 |
認定資格 | 公社)日本理学療法士協会 協会指定管理者 臨床実習指導者 |
コメント | 1人でも多くの方に笑顔になっていただけるように患者さまに寄り添った適切な治療を提供したいと考えています。 |
院外活動 |
|
木原 成彰KIHARA Nariakira
主任
職種 | 言語聴覚士 |
コメント | 患者さま・ご家族さまに寄り添い、丁寧な説明を心がけ、ご希望に沿ったリハビリテーションを提案、提供し、笑顔で生活できるようにサポートいたします。 |
阿形 佳樹AGATA Yoshiki

職種 | 作業療法士 |
コメント | 主に肩や手首などの上肢の整形疾患や、肺炎後の内科疾患の患者さまを中心に担当させて頂いております。痛みなどのために生活が行いづらくなっている方に対してリハビリをおこなったり、必要に応じて環境調整を実施させていただきます。 |
安岡 慶YASUOKA Kei

職種 | 理学療法士 |
認定資格 | 福祉住環境コーディネーター2級 |
コメント | 主に訪問リハビリや通所リハビリなどを担当しています。生活機能が向上し、自宅での生活が維持できるように支援させていただきます。 |
辻 真美TSUJI Mami

職種 | 理学療法士 |
コメント | 主に通所リハビリの利用者さまを担当させて頂いております。在宅での生活を続けるために、利用者さまだけでなくご家族さま、他職種の方とも連携をとりながらリハビリテーションを提供させていただきます。 |
神田 貴代KANDA Takayo

職種 | 理学療法士 |
コメント | 主に入院患者さまのリハビリを担当しています。患者様の日常生活復帰に向けて、生活環境や生活での悩みを解決できるように患者さまひとりひとりに寄り添ったリハビリを提供させていただきます。 |
院外活動 | 和歌山県成年女子フィールドホッケートレーナー |
反保 裕貴TANBO Yuki

職種 | 理学療法士 |
コメント | 主に手術後の患者さまのリハビリを担当させて頂いております。患者さま一人一人に合わせたリハビリを行い、日常生活をよりよく過ごせるように、また、スポーツ復帰や職場復帰の支援も行ってまいります。 |
院外活動 |
|
内芝 大輝UCHISHIBA Daiki

職種 | 理学療法士 |
コメント | 主に手術後の患者さまを担当させていただいております。患者さまそれぞれに応じた目標を達成し、笑顔でより良い生活が送れるようにリハビリをサポートさせていただきます。 |
駒田 楓太KOMADA Futa

職種 | 理学療法士 |
コメント | 全ての患者さまや利用者さま一人一人に寄り添い、皆様の今後の人生が生活が以前よりも豊かになり、日常生活に喜びや楽しみを感じていただけるよう、精一杯頑張ります。 |
高木 鴻太TAKAGI Kota

職種 | 理学療法士 |
コメント | すべての患者さま、利用者さまが不安を抱えず以前よりもより良い日常生活が送れるように、満足いただける理学療法を提供したいと思います。 |
中谷ゆりNAKAYA Yuri

職種 | 理学療法士 |
コメント | 通所リハの利用者さまと入院患者さまを担当させていただいております。利用者さま、患者さまがそれぞれの生活の場で快適に生活が送れるように全力でサポートさせていただきます。 |
井手 麻里乃IDE Marino

職種 | 作業療法士 |
コメント | 主に上肢の整形疾患や内科疾患の患者さまを担当させていただいております。疾患の治療だけでなく、患者さまの気持ちに寄り添ったリハビリテーションを提供していきたいと考えております。 |
Special adviser
谷埜 予士次TANIO Yoshitsugu

職種 | 理学療法士 (関西医療大学理学療法学科 教授・理学療法学科長) |
認定資格 | 専門理学療法士(基礎理学療法) |