
医事課
ごあいさつ
「医事」というとあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、「医療事務」といえば耳にされたことがあるのではないでしょうか。
事務所では外来診療や入院の受付・窓口業務をはじめ、会計や診療 報酬請求業務を行っております。 その他、院内のご案内、電話対応、カルテ管理等の業務を行っております。
質の高い医療の実現には、その為の円滑な事務作業が必要不可欠です。私達はその事務作業を通じて患者様に「共に生き、共に感じる」医療を提供して参ります。
医事課の主な役割
受付
外来受付
初めてお出になった方の、保険証の確認やカルテへの登録を行います。
ご不明な点は遠慮なくお尋ねください。
ご案内
診察や検査などその日の診療内容を確認し、ご案内いたします。
また、入院患者様の病棟のご案内も致します。
医療費請求業務【外来】
診察内容や検査などをコンピュータ入力し、医療費の計算を行います。
医療保険請求業務【外来】
診療内容を、医療保険内容に基づいてレセプトを作成し、保険者へ請求します。
会計業務
計算された請求書を元に、患者様から自己負担金をいただきます。
医事課
医療費請求業務【入院】
入院の際に行った診察や検査の内容などをコンピュータ入力し、医療費の計算を行います。
医療保険請求業務【入院】
入院にかかった諸経費を、医療保険内容に基づいてレセプトを作成し、保険者へ請求します。
診療録管理室
診療録管理業務
過去のカルテや診療記録をいつでもとりだせるよう日々管理し整理しています。
患者様へのお願い
月1回の保険証提示にご協力ください
●初診日
●毎月初めの受診日
●保険証の切替時
●負担割合の変更があった場合
当院では以上の時期において、厚生労働省の規則に基づき、
適正な保険請求を行うため、保険証の提出をお願いしております。
ご協力宜しくお願い致します。
職員の声
医事課でのレセプト業務や患者様対応(医事相談、送迎など)を主に行っています。
特徴
業務上、たくさんの職員さんと関わりをもつ機会が多いですが、部署間の垣根もなく、和気あいあいとした雰囲気です。
コミュニケーションがとりやすく、楽しく仕事をしています。
ここがいい!
・人間関係
・様々な業務に携わる関係上、知識の幅が広がります。
・患者、ご家族から、直接感謝の言葉を頂戴できるのが嬉しいです。